保育用品・空間デザインはCoFa
-
電話受付:平日 9:00~18:00
-
カタログ
ダウンロード -
カタログ請求
お問合せ -
お見積り依頼
電話受付:平日 9:00~18:00
子どもは、ブロックや積木を使っていろいろな遊び方を考えつきます。年齢に合ったものを用意することも大切ですが、選びやすい環境をつくることも大切です。大きな作品は広いスペースが必要となるので、十分な広さを確保しましょう。
ブロックや積木を入れるプラボックスを収納することができ、上板にはクッションが付いているのでベンチにもなります。つみきコーナーにぴったり。連結してコーナーの広さも調整することができます。
天板の真ん中にブロックを入れることができるテーブルです。テーブルと収納棚が一体となっているようなつくりなので、遊ぶ都度ブロックを持ち運ぶ必要がありません。子ども同士で顔を見合わせながら遊ぶことができます。
標準品としての種類が豊富なゾーンストレージシリーズの中から、ブロック・つみきコーナーに最適な製品をピックアップしました。ブロックを色ごとにわけて収納したり、汽車セットを汽車とレール部分、その他オプションにわけて収納したり。子どもが遊びやすいように収納することで遊びやすくなります。
保育室のスペースや使う玩具の種類によって、適切な収納家具も変わってきます。使い勝手がよく、ブロックやつみきを収納するのにぴったりな商品をご紹介します。