トピックス

2023年02月22日(水)

エントランス用品のご紹介です!

エントランス用家具も コッファにおまかせください!

エントランスに必要な「シューズボックス」、クラスのお知らせ・おたよりを掲示する「インフォメーションボード」、靴の脱ぎ履きに便利な「おきがえベンチ」など、コッファではエントランス用品を数多く揃えています。

エントランスのページはこちら

「エントランス」カテゴリー1番人気は、 「持ち運びシューズボックス」です!

「持ち運びシューズボックス」はその名のとおり、園児の靴を持ち運べるコンパクトなシューズボックスです。重量が5kg(乳児10人用)と軽く、つかみやすい持ち手がついているので、片手で持ち運ぶことができます。「乳児10人用」「乳児12人用」「幼児10人用」の3タイプを用意しました。

屋外で使用する場合は、 水に強いタイプがおすすめです!

「水に強い持ち運びシューズボックス」は高密度ポリエチレン製なので水に強く、カバーが付いているので、雨水が前から入りません。「乳児10人用」「乳児12人用」の2タイプがあります。

屋外で使える固定式の シューズボックスも人気です!

一人分ずつシューズボックスが連結できる「ユニットシューズボックス」や、シンプルなデザインの「屋外シューズボックス」はそれぞれ水に強く、屋外での使用に適しています。水洗いできるのでお手入れも簡単です!

高さ12cmが絶妙です! 「おきがえベンチ」

低年齢児にちょうど良い高さの「おきがえベンチ」はトイレの近くに置くのはもちろん、エントランスでも靴の脱ぎ履きに便利です。座り心地のよい丸いクッションが3つあることで、一人分のスペースが分かりやすく、なかよく座ることができます。

その他にも様々な エントランス用品をご用意しています!

コッファではクラスのお知らせやおたよりを掲示する「インフォメーション用品」、かばん、ヘルメット、靴もしまえる「フックベンチ」、カラフルなカスタムが可能な「システムシューズボックス」など、様々なエントランス用品をご用意しています。

トピックス一覧に戻る ❯